夏の恒例

CafeReoGroup

皆さまこんにちは、まぐると申します。

 

 

夏になるとやっぱこれをやらないと!みたいな恒例行事があったりするかと思います。

花火だったり夏祭りだったり、素麵食べる事だったりと

例として挙げるだけでもキリがないくらい夏にも楽しみがたくさんありますが…。

私の恒例行事は、サマーウォーズを見ることです!

※サマーウォーズのネタバレ含みますのでご注意ください。

 

 

始めてサマーウォーズを見たのは金曜日の夜に放送されるあの番組でしたが

初見の時点で私は、サマーウォーズ面白い!!!!好き!!!!!!!と

小学生のころからオタクの片鱗が見えてました。こりゃ性です。

その年から毎年のようにサマーウォーズを見なくては夏が始まらない体になりました…。

 

そして先日、夏恒例のサマーウォーズを見ました!

今回見たときにも、感動の嵐でたくさん泣きました。

 

OZの混乱で大変な時に栄おばあちゃんが呼びかけた「あんたなら出来る」で1回

 

栄おばあちゃんをみんなで必死に呼びかけたり心臓マッサージをしているシーンで2回。

 

佳主馬がキングカズマとしてリベンジするも負けて悔しがるシーンで3回。

(妹を守れなかった、のセリフでもう前が見えないです)

 

夏希の応援に駆け付けたドイツの男の子登場で4回…。

 

ドイツの男の子が登場するシーンは何度見てもボロボロ泣いてしまいます。男の子の勇気が並大抵のものじゃなくて近所のおばさん目線で泣いちゃいます:_₍

 

そして何故か泣かない健二の名場面、よろしくおねがいしまあああす!!!を見届けて、私の夏がついに、先日始まりました!

 

暦の上ではもう秋だというのに、私の夏は始まったばかりです。

なのでこれから夏を満喫しようと思います!!食べるぞそうめん!!!待ってな夏!!!!

この記事を書いた人: まぐる